Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
他の方は便秘になった…とありますが、私は反対に便秘気味の時にピーナッツ🥜を沢山食べます。その2~3日後トイレに行きたくなりダムが決壊します。食物繊維の関係かな?
効果がはっきりしているのは何かにつけて便利ですね!
昔、「海苔ピー」を食べるときにお袋は海苔巻きが好き、自分はピーナッツが好きだったのでシェア出来てWin-Winだった。
茨城でナマの落花生買って食べた。ちょっと渋かったので、殻ごと炒ったら美味しくなった。
ピーナツを毎日100グラム食べてた。ピーナツに身体の水分が取られて不足し頑固な便秘になった。毎日食べるなら20~30グラムにしないと危険だ。
ピーナッツはカロリー高すぎて栄養価より食いすぎになり易いから食うのやめたな。一日何粒というのを絶対守れるやつならいいけど菓子の気分で食ってるととんでもなく体重ふえる。登山とか常にカロリー使ってる時ならいいかもしれないけど普段食うのはやめとけ
柿ピーのピーナッツが好き。
今から60年前、お袋が茹で落花生を作ってくれ、茹で上がったばかりの茹で落花生が大好きだった。社会人になり茹で落花生の話をしたが、「何それ」と言われビックリした事がある。年老いてネットで調べ、何処かの県の一部の人の食べ方と書いてあったんだが、何故お袋は知っていたんだ。
僕は京丹後市出身ですが、子供の頃茹で落花生を食べた記憶があるような・・・!🙄
自分は東海地方出身で中年ですが、子供の頃よく母親が茹で落花生を作ってくれてとても美味しかったのを覚えています。
私に落花生を茹でて食すのを教えてくれたのは、台北一中出身の大先輩(既に鬼籍)です。
鹿児島でも食べます、ゆでだっきしょ と言います
お酒のつまみはバターピーです
茹で落花生お勧めですね、
千葉産高いよね~ 千葉のお土産で みそぴー とか いろいろあるけど ピーナツは中国産とかたくさんあるから 要注意だ
そんなに高いんだ。でも美味しいんだろうな?😋
@yurui-zatugaku 中国産と比べちゃうと💦でも 殻付きの落花生とか美味しいです
私もピーナツ毎日食べていましたが足の裏のかかとの皮が固くなった気がします。ここ数年食べるのをやめているのですが足の皮が元に戻りました。
それは、どういう作用なんでしょうかね?
@yurui-zatugaku 理由はわからないんですけどね!なんとなくそんな気がしてたんです。他の動画もたのしく拝見させてもらったのですが、おそばも好きでよく食べてたんですが、なんとなくソバカスが増えた気がするんですよね。ピーナツもおそばもそういう成分が入ってるのかもしれません。
ピーナッツを毎日食べると???
鼻血が出ちゃうかな?🤗
他の方は便秘になった…とありますが、私は反対に便秘気味の時にピーナッツ🥜を沢山食べます。その2~3日後トイレに行きたくなりダムが決壊します。食物繊維の関係かな?
効果がはっきりしているのは何かにつけて便利ですね!
昔、「海苔ピー」を食べるときにお袋は海苔巻きが好き、自分はピーナッツが好きだったので
シェア出来てWin-Winだった。
茨城でナマの落花生買って食べた。
ちょっと渋かったので、殻ごと炒ったら美味しくなった。
ピーナツを毎日100グラム食べてた。ピーナツに身体の水分が取られて不足し頑固な便秘になった。毎日食べるなら20~30グラムにしないと危険だ。
ピーナッツはカロリー高すぎて栄養価より食いすぎになり易いから食うのやめたな。一日何粒というのを絶対守れるやつならいいけど菓子の気分で食ってるととんでもなく体重ふえる。登山とか常にカロリー使ってる時ならいいかもしれないけど普段食うのはやめとけ
柿ピーのピーナッツが好き。
今から60年前、お袋が茹で落花生を作ってくれ、茹で上がったばかりの茹で落花生が大好きだった。
社会人になり茹で落花生の話をしたが、「何それ」と言われビックリした事がある。
年老いてネットで調べ、何処かの県の一部の人の食べ方と書いてあったんだが、何故お袋は知っていたんだ。
僕は京丹後市出身ですが、子供の頃茹で落花生を食べた記憶があるような・・・!🙄
自分は東海地方出身で中年ですが、子供の頃よく母親が茹で落花生を作ってくれてとても美味しかったのを覚えています。
私に落花生を茹でて食すのを教えてくれたのは、台北一中出身の大先輩(既に鬼籍)です。
鹿児島でも食べます、ゆでだっきしょ と言います
お酒のつまみはバターピーです
茹で落花生お勧めですね、
千葉産高いよね~ 千葉のお土産で みそぴー とか いろいろあるけど ピーナツは中国産とかたくさんあるから 要注意だ
そんなに高いんだ。でも美味しいんだろうな?😋
@yurui-zatugaku 中国産と比べちゃうと💦
でも 殻付きの落花生とか美味しいです
私もピーナツ毎日食べていましたが足の裏のかかとの皮が固くなった気がします。ここ数年食べるのをやめているのですが足の皮が元に戻りました。
それは、どういう作用なんでしょうかね?
@yurui-zatugaku
理由はわからないんですけどね!なんとなくそんな気がしてたんです。
他の動画もたのしく拝見させてもらったのですが、おそばも好きでよく食べてたんですが、なんとなくソバカスが増えた気がするんですよね。ピーナツもおそばもそういう成分が入ってるのかもしれません。
ピーナッツを毎日食べると???
鼻血が出ちゃうかな?🤗